チョイノリ聖地巡礼2019に行ってきた!
はちまるさん主催の『チョイノリ聖地巡礼2019』に参加してきました。
あっとゆーまの3泊4日。楽しかった。。。。
今回は、トランポで往復フェリー。実際のチョイノリ走行は買い出しのときと、渚園〜スズキ歴史館〜鰻屋〜渚園のちょい乗り程度です。
9月21日、3時頃に渚園に到着。今回は、同じく佐賀から参加ののりぽんさんと一緒です。

続々と集まってきて、もう5時位から自然にプレ宴会がスタート。
夜も更けてきて本格的にワイワイガヤガヤと。。。

私は10時過ぎには、体が勝手にテントの中に。。。
早めに寝たのと、やはりテントでは長くは眠れず、6時前には勝手に起床です。

その後、みんなで片付けて、渚園を目指します。
地元で、他のチョイノリを見ることは少ないので、連なって走るチョイノリは嬉しいですね。

ぞろぞろとスズキ歴史館に到着です。


歴史館では、新型カタナを見たり、旧型カタナに乗ったり。。


そして、隣でやってたグースミーティングに、goose50な感じでさり気なく参加したり。

その後、今回は会場が変わって『太助』ってお店に。
湖の見えるいい感じのお店で、おいしい鰻をいただきました。

今までの『昔のうなぎ屋』の蒸さずに焼くだけの味と、昔ながらって雰囲気も捨てがたかったんですが、諸事情により。
仕方ないですね。
そして今回は反省会には参加せず、フェリーに乗って帰りました。
台風の接近で、ギリギリまで出航自体が危ぶまれましたがなんとか出発。
しかし夜中はかなり揺れましたね〜〜〜
早朝に新門司に到着することには、波も穏やかになっており、ほぼ定刻に到着しました。

あっとゆーまに今年の聖地巡礼はおしまい。
また来年まで、きっちり走って整備しておかないとね!
皆さん、お世話になりました〜〜!!
いよいよ聖地巡礼!夕方出発します。
聖地巡礼まであと10日!!
はちまる大将主催の『チョイノリ聖地巡礼2019』まで、ついにあと10日となりました!
今年は昨年までと違い、いつもの鰻屋さんに行けなかったり、懇親会場がキープできなかったりですが。。。。
現在参加者35名!全色勢揃いの予定です。
途中で壊れて止まったりしないように、さーみんな!レッツ整備!

