チョイノリとグースで山へ
2/21 日曜日
「最高気温21度、4月並の気温!」って予報でしたので、冬用のダウンとかじゃなく、レザージャケットで阿蘇に出動!
今日はオレンジハーレー君と。

ド派手で珍しいめの色なんで、超目立ってました。
阿蘇は水蒸気がモクモクと。。。。
流石に阿蘇の山の上はちょっと寒かったですね。
5度以上違う感じです。雪も残ってますし路面も乾いてない。
ミルクロードやパノラマラインを通って、いつもの休憩カフェに。

コーヒーで暖まってプリンで糖分補給。
ケニーロードはまだ通れないってことでしたので、南に下って昼食。


ガッツリとサイコロステーキなんかを食しました。
その後は熊本城を眺めつつ、山越えしていつもの最終休憩カフェに。


うーん、カロリー摂りすぎかなぁ。。。
2/23 火曜日
今日もいい天気だったんですが、ちょっと用事が多くて、ちょいとだけチョイノリ乗り。
近くの梅林が満開ぽかったので。

駐車場が狭い、こんなイベントにはチョイノリで行くのが一番ですね。
ま、坂を登るという、ややちょい乗り向きではない条件もありますけど。

佐賀平野が見渡せて、気持ちがいい〜〜〜

明日から天気も悪くなって、ちょっと寒が戻るってことですので、いっぱい遊んできました。
「最高気温21度、4月並の気温!」って予報でしたので、冬用のダウンとかじゃなく、レザージャケットで阿蘇に出動!
今日はオレンジハーレー君と。

ド派手で珍しいめの色なんで、超目立ってました。
阿蘇は水蒸気がモクモクと。。。。
流石に阿蘇の山の上はちょっと寒かったですね。
5度以上違う感じです。雪も残ってますし路面も乾いてない。
ミルクロードやパノラマラインを通って、いつもの休憩カフェに。

コーヒーで暖まってプリンで糖分補給。
ケニーロードはまだ通れないってことでしたので、南に下って昼食。


ガッツリとサイコロステーキなんかを食しました。
その後は熊本城を眺めつつ、山越えしていつもの最終休憩カフェに。


うーん、カロリー摂りすぎかなぁ。。。
2/23 火曜日
今日もいい天気だったんですが、ちょっと用事が多くて、ちょいとだけチョイノリ乗り。
近くの梅林が満開ぽかったので。

駐車場が狭い、こんなイベントにはチョイノリで行くのが一番ですね。
ま、坂を登るという、ややちょい乗り向きではない条件もありますけど。

佐賀平野が見渡せて、気持ちがいい〜〜〜

明日から天気も悪くなって、ちょっと寒が戻るってことですので、いっぱい遊んできました。