ドラ◯もんに、頼んでおいた物が届いた
の◯た「ドラ◯もん、ドラ◯もん!チョイノリのエンジンを整備してる間は、チョイノリに乗れないんだよ~!どーにかしてよ==!ドラ◯も~ん」
ドラ◯もん「んもーー、の◯た君、仕方ないなぁ~。。。。
チャチャチャチャッチャチャ~~~~~ン!
ド「よ~び~エ~ン~ジ~ン~~~(異音あり~~)!!」
の「わーい!ありがとーー!!」
の「でも、ドラ◯も~ん。エンジンに燃料を霧状にして送る装置も予備があれば嬉しいなぁ。。だってス◯オとジャ◯アンがさぁ。。。。」
ド「わかったよ、の◯たく~~ん」
チャチャチャチャッチャチャ~~~~~ン!
ド「よ~び~キャ~ブ~レ~ター~~~~(部品とりにどうぞ~)!!」
こんなやり取りが、有ったか無かったかは定かではないですが、うちにやってきたのが下の写真のものです。
セル付き初期型エンジン(異音有り)です。
砂だらけでヘッドカバーからのオイル滲みあり、オイルキャップ開けたらそこそこ汚いオイルが入ってました。キックペダルが例のリコール物ですね。なぜかそれだけやけにキレイです。
取りあえず、到着したばかりなんで確認したのはそれだけ。
中身キレイだといいですが。。。。
んで、もひとつ。
バラバラキャブ色々。取りあえず、1個分はあるようです。欠品あるので、最低2個は使用できるようにしたいですね。
予定では、カム等交換した初期型エンジン&初期型インマニに、ジェット&ニードル&エアクリカバーを後期型にしたキャブを装着。ですね。
これでゆっくりジックリ整備ができます。ボチボチとがんばるぞい~~!
ちなみにキャブは¥2900-なのにエンジンは¥1000-でした!エンジン安っ!!