チョイノリで筑後川を
本来なら、チョイノリ通勤にもってこいの時期なんですが、仕事の都合で☓
しかも休みもない状態で、なかなか乗ることさえ出来ない我が家のチョイノリ。
チュー事で、今日は久々のお休みで、チョット遠乗り。
久留米に用事があったんで、ついでに筑後川の堤防を、ズーーーーット上流に行ってみました。
平野を流れる川なので、勾配もほとんど無く、信号も無いし車も少ないし、チョイノリには持って来いです。
下流の、筑後川昇開橋からーの
ちょっと上流に行って、古い目の『六吾郎橋』
さらに上流に行って
かなり新しい『下田大橋』
まーまー新しい、『天建寺橋』
河川敷はゴルフ場になってますね。
そして
『筑後川大堰』
そして、一気に河口付近まで下って、お気に入り、懐かしい系のラーメン屋さん、『幸陽軒』でお昼ごはん。
チョイ太角面の優しい味です。¥500-
その後は、河川敷でちょっとお昼寝しましたw
奥に見えるのは『新田大橋』
やく150kmのチョイノリ乗り。
天気が良すぎたからか、久々のチョイノリ乗りだったからなのか、はたまた黄砂かPM2.5なのか。。。目がショボショボ(;;