チョイノリの自賠責保険
オイルを交換していて、「あれ、来年の2月で自賠責切れるわぁ」と気づきました。
3台、同じタイミングで更新なんですよね~うちのチョイノリ達。
1年自賠責は割高なんで、いつもは2~3年のやつにしてます。
それと、色で何年のに入るか決めたりしてます。
今貼ってるのは来年の2月なんで、下の色のオレンジのシールです。
紫や黄緑より、オレンジかなって感じで選んだ記憶が。。。
今度は4年のにすると、ちょうど黄色です。
黄色いチョイノリ3号機に似合うからこれにしよーかなー!なんて考えてましたら。
おや?平成は32年までしかないぞ?新元号はまだ決まってないから・・・
黄色のシールは、「35年」って書いてあるのでしょうかね?
おおお、おもしれー!
自賠責は最長5年ですから、36年ってシールもあるんでしょうか?
長いのに入って、平成じゃなくなっても「36年」って貼っておくか。
それとも新元号の「2」とか「3」ってのを貼るために短いのに入るか、、、、
う~~ん、、2月まで悩んでおこう!