剣山作戦の準備開始
大型連休がスタートし、家族サービス前半の部は終了。
コツコツと剣山作戦の準備開始です!
天気予報では、作戦期間中は最高の天気に恵まれるようです。
私、今回で3回めですが、過去2回は雨と霧で、ほとんど景色を眺めておりません。楽しみです。
駄菓子お菓子!!!
ファガスの森高城の管理人さんのブログによりますと、昨日の朝のファガスの森の最低気温はマイナス1度!!
霧氷の写真が掲載されてましたwww
冬用シュラフは必須ですね。
で、野営設備等の準備。

モツ鍋一式を持参します。一昨年の剣山・第一回しまなみ海道作戦で好評だった「三田川ホルモン店」のホルモンです。
皆さんの分もたっぷり持ち込みます、モツを食べれない人用の野菜とちゃんぽん麺も持ち込みますので、皆で食べましょう。
二日目の食材は、少なめで来ますので、皆さんよろしくです。
それで、あとは機体の準備。
オイル交換して、、、、、、終了ww
今回は、道中野営無しということで、リアキャリア無しで参戦です。
小さめのバックに、予備燃料と非常食、水程度のみで参加予定。
さて、そのバックをどこに着けるか。
ココかな?

これだけじゃ不安定なので。
ゴムで固定。

うーーんん。。。。。。
こっちがいいかな?

ちょっとキックの邪魔になるけど、ステップボードの上が自由になるので、コチラが良さげです。
さ!あとは前日に肉買って、当日に酒買って終了だ!!
予定では、2日の深夜2時ごろに出発し、仮眠しつつ、2日の午後の早いうちには到着予定です。
皆さん、元気に楽しみましょう!