Gooseで天草に
天気予報は曇り、夕方から夜にかけては雨の予報。
でも、暑くもなく寒くもないこの時期ですからお出かけです。
今日の予定コースはこんな感じ。

有明海を時計回りにグルっと回って天草へ。
帰りは一部フェリーを使って小浜温泉経由で。
フェリーの時間やサザエさんの時間を考えると、朝8時に出発です。
今回は近所のバリオスくんと2台で。
最初の目的地、長部田海床路に到着。

千と千尋のモデルになったらしいですね。
電動バイクの旅で、出川さんも来てました。
干潮時刻だと電柱に沿って道が見えるんですが、潮が満ちてたため道路は海の中。。。。。
その後少し走って三角西港ってところに。
天草第1橋が見える、いい眺めポイントです。

そんでそのまま天草第5橋まで走って、お昼ごはんに。


お昼ごはんは『カワハギ丼と天草大王の唐揚げのセット』をいただきました。
カワハギの肝とワサビと醤油を混ぜ混ぜしたのをかけて食べますが、カワハギ、予想以上の旨さ!
昼飯食ったら「おっぱい岩」を観光 (*´艸`*)

帰りはちょこっとだけフェリーを使います。

いい季節なんでバイクがたくさんでした。
たまに野生のイルカの大群が見れるみたいですが、今日は残念ながらでした。
最後に、小浜温泉で無料足湯に浸かって帰路に。。。。

バイクには最高のこの季節、目一杯遊びましょう!
来週は熊本地震で被災した橋が完成した阿蘇で遊ぼうかな!