Gooseで山に海に
そろそろ雲仙の紅葉が見頃ってことでGooseで出発。
紅葉がきれいに見える展望台やロープウェイがある、仁田峠循環道路ってゆー一方通行の道は、紅葉の季節は大渋滞します。
なので、道路の通行ゲートが開く8時に着くように、朝6時半に出発!すげー寒い!!!
あまりの寒さにすぐ近くのコンビニでコーヒーしてると、渋いZが良いおとさせてやってきました。

排気が白い。。。。整備不良ではなく寒いからですよ。
そして予定よりやや遅れて仁田峠ロープウェイに到着。
ギリギリ渋滞も始まる前で、駐車場もちょっとだけ空いてました。あぶなかった。。。
紅葉はといいますと、、、、なんかいつもより赤くないような、、、、

せっかくなので、ロープウェイで上まで登ります。

登山道を歩いて登るのもありなんですが、流石に、、、、、、、
登りだけロープウェイ使って、下りは歩いて写真撮りながら!
って作戦もあるようですが、、、、
往復きっぷ買いました。
山の上の方は結構色づいてますね。

駐車場は満タンです。
左から右へ一方通行の道路ですが、左の方は渋滞が始まってますね。。。。
↓真ん中左の建物の前に、青いGooseが、、、、、見え、、、、、

そして、山を降りて今度は海に。
長崎空港近くの浜辺に、「ガラスの砂浜」ってのを見つけたのでそこに。
ガラスなのに砂浜?ガラス浜?浜にガラス??
どうやら空き瓶を回収したのを粉砕して、海辺にばらまいたようです。
なーんだ、と、侮るなかれ、結構きれいでした!


で、最後に、近くの渋めの喫茶店で。

渋めのハムサンドを頂いて帰りました(^^)
